fc2ブログ
2007 . 06 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 2007 . 08

おいしいビールが飲めそうです。

やさしい環境の下ビールは生まれサギも生まれる。
20070713-00000003-maip-soci-view-000.jpg



5種のサギが子育て真っ最中 仙台のビール工場

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070713-00000003-maip-soci

 ◇仙台市青葉区のキリンビール仙台工場の敷地内で、ゴイサギやチュウサギなど5種類のサギが子育ての真っ最中だ。その数、親子でおよそ5000羽。
 ◇83年に操業を始めた際、敷地にケヤキなどを植えた。餌場となる干潟や田が近く天敵もいないためか、毎年春過ぎにサギが飛来し、予想外の「楽園」になった。
 ◇日本野鳥の会宮城県支部によると、東日本有数のコロニーという。毎日サギを見ている同工場環境安全室の山口富士雄さん(58)は「ビール作りもサギの子育ても安全・安心が一番です」。
スポンサーサイト



怖いもの知らず、人が一番怖い・・・

盗まれたライオンって、ライオン盗みますか・・・。
20070710-00000111-reu-int-view-000.jpg



ガザ動物園から盗まれたライオン、ハマス戦闘員が救出

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070710-00000111-reu-int

パレスチナ自治区にあるガザ動物園から2年前に盗まれたライオン「サブリナ」が9日、動物園に戻された。イスラム原理主義組織ハマスの戦闘員が、泥棒からライオンを助け出した。
 動物園の関係者によると、泥棒はサブリナを見世物に使い、人々から一緒に写真を撮るたび5シェケル(約150円)を取っていたという。サブリナは救出された際、栄養失調の状態で、爪が除去され、何本かの歯が抜かれていたほか、尻尾の先も切り取られていた。
 サブリナは、子供のときに兄弟と一緒にエジプトからガザに連れてこられたが、その後間もなく何者かに運び去られていた。
 ハマスは、ガザで仲間のいる収容所を襲撃した際に、サブリナを見つけたとしている。
 動物園側によれば、兄弟ライオンはサブリナがいなくなって以来、悲しげに鳴いていたが、再会するとサブリナの首に鼻を押し付け、一緒にじゃれ始めたという。

スーパーマリオはひょっとして・・・

メキシコ人だったのでは・・・・
20070711-00000054-jij-ent-view-000.jpg



重さ20キロ超える巨大キノコ発見=メキシコ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070711-00000054-jij-ent

メキシコの最南部のチアパス州でこのほど、重さが20キロ以上もある巨大なキノコが発見された。
 この白いキノコはマクロサイブ・タイタンズと呼ばれるもので、高さは70センチ。グアテマラとの国境に近い同州のタパチュラの森林の中で見つかった。