もう帰ってきました、
トラブルもあったけど登山自体は成功!
とりあえず内容の報告はあとにして今日はもう寝ます、
参加したみなさんお疲れ様でしたー!
JB
トラブルもあったけど登山自体は成功!
とりあえず内容の報告はあとにして今日はもう寝ます、
参加したみなさんお疲れ様でしたー!
JB
スポンサーサイト
もうすぐ出発します!
ただ天気予報をみると曇り一時雷雨とのことで
正直現地で中止になる可能性も低くはないです。
自分の友人7名も参加するので晴れて欲しいんだけど‥
JB
ただ天気予報をみると曇り一時雷雨とのことで
正直現地で中止になる可能性も低くはないです。
自分の友人7名も参加するので晴れて欲しいんだけど‥
JB
一緒に登山に参加する自分の友人3人が沖縄から東京入り、
みんな留学生なのでやはり富士には興味があるみたい。
いよいよ明日だ~
JB
みんな留学生なのでやはり富士には興味があるみたい。
いよいよ明日だ~
JB
うちのゲストハウスの住人の方で「モンベル」と言う
有名な登山用品の店で働いている方がいて
その方が社員割引で自分にレインウェアを買ってきてくれることに。
3割引なんてありがたすぎる、これも役得?
JB
有名な登山用品の店で働いている方がいて
その方が社員割引で自分にレインウェアを買ってきてくれることに。
3割引なんてありがたすぎる、これも役得?
JB
復活!
やはり自分には風邪薬は要りません。
そろそろ登山の準備を完了しないと‥
JB
やはり自分には風邪薬は要りません。
そろそろ登山の準備を完了しないと‥
JB
1日経ってマシにはなりました、
登山前にひいたのは都合が良いとも言えるかも。
今日中に治すぞー。
JB
登山前にひいたのは都合が良いとも言えるかも。
今日中に治すぞー。
JB
風邪をひいてしまった‥
風邪薬は嫌いなので
ビタミンCのサプリメントを頼りに闘ってます。
うちの住人はみんな風邪薬を使うそうです。
JB
風邪薬は嫌いなので
ビタミンCのサプリメントを頼りに闘ってます。
うちの住人はみんな風邪薬を使うそうです。
JB
富士登山に向けてうちのオーナーから
杖を2つ、また大きめのバッグを借りることに。
自分が登山するだけならまず必要ないのですが
きっと参加者の人に貸すことになると思うので‥
登山の際に杖があるとかなり違うそう、
誰も使わなそうだったら自分が試しに使おうかなー。
JB
杖を2つ、また大きめのバッグを借りることに。
自分が登山するだけならまず必要ないのですが
きっと参加者の人に貸すことになると思うので‥
登山の際に杖があるとかなり違うそう、
誰も使わなそうだったら自分が試しに使おうかなー。
JB
構造上ゲストハウスとは少し離れた(?)ところにある自分の部屋、
しっかり密閉されてるゲストハウス内と違い
壁がなくそのまま外と繋がる穴がちらほら。
最近涼しくなってきたと思ってたら今日の朝寒いのなんの、
そのあまりの寒さにまだ8月と言うのにカイロを引っ張りだして使いました。
ゲストハウス内はやはり寒くなかったみたいで
みんな普通に寝てたけど‥
JB
しっかり密閉されてるゲストハウス内と違い
壁がなくそのまま外と繋がる穴がちらほら。
最近涼しくなってきたと思ってたら今日の朝寒いのなんの、
そのあまりの寒さにまだ8月と言うのにカイロを引っ張りだして使いました。
ゲストハウス内はやはり寒くなかったみたいで
みんな普通に寝てたけど‥
JB
この前自分がマネージャーを兼ねている
別のゲストハウスに行くと外国人ゲストが
“hey!We are tolking about you always!”
とのこと。
わ、悪い噂だったらどうしよう‥
JB
別のゲストハウスに行くと外国人ゲストが
“hey!We are tolking about you always!”
とのこと。
わ、悪い噂だったらどうしよう‥
JB
うちのゲストにもこのブログを読んでくれている方が
ちょくちょくいるのですがみんなどうも違和感を覚えるそう、
原因はこの文章中の敬語。
違う人が書いてるみたい~とか。
確かに自分でも何か不自然だよなぁ、なとど思いながら
変更する訳にもいかず書いてます;
書き方変えよっかな?
JB
ちょくちょくいるのですがみんなどうも違和感を覚えるそう、
原因はこの文章中の敬語。
違う人が書いてるみたい~とか。
確かに自分でも何か不自然だよなぁ、なとど思いながら
変更する訳にもいかず書いてます;
書き方変えよっかな?
JB
嘘です、見なかったことにしてません!
仕方ないのでみんなで部屋まで運んだのですが
もう本人は夢見心地でずっとへらへら笑ってる、
ダメだこりゃ、の状態でした‥
うちにくる外国人ゲストは酔っ払って外の駐車場とかで
寝る人がたまにいます;
JB
仕方ないのでみんなで部屋まで運んだのですが
もう本人は夢見心地でずっとへらへら笑ってる、
ダメだこりゃ、の状態でした‥
うちにくる外国人ゲストは酔っ払って外の駐車場とかで
寝る人がたまにいます;
JB
深夜1時過ぎ。
特別忙しかったその日の仕事を終えて
最後にオフィスでメールチェックをしていると入口をノックする音が。
何だろうと思いながら入口にまで行ってみると
自分の仲の良いフランス、カナダ、ドイツ人ゲスト達がいて
そのうちにひとりが完全に泥酔している、
まだ若い女の子なのにおっさんの様に‥
見なかったことにしました。
JB
特別忙しかったその日の仕事を終えて
最後にオフィスでメールチェックをしていると入口をノックする音が。
何だろうと思いながら入口にまで行ってみると
自分の仲の良いフランス、カナダ、ドイツ人ゲスト達がいて
そのうちにひとりが完全に泥酔している、
まだ若い女の子なのにおっさんの様に‥
見なかったことにしました。
JB
皆さん暑い暑いと言ってる今年の夏も
やはり去年に引き続き自分は暑くありません。
昔は本当~に夏が苦手だったんですが‥
沖縄とマニラの修行の成果かな。
JB
やはり去年に引き続き自分は暑くありません。
昔は本当~に夏が苦手だったんですが‥
沖縄とマニラの修行の成果かな。
JB
うちの初代ゲストのMさん、
リゾートバイトのために北海道へと渡ったのですが
なんと自転車にテントをくくりつけて野宿しながら
10日程道路を疾走して目的地に到着したそう。
Mさんは女の人ですしもともとそんなアウトドア系の人では無かったのですが
だからこそすごい、逃げずにやり遂げたことは本当に尊敬です。
また東京で待ってますねー♪
JB
リゾートバイトのために北海道へと渡ったのですが
なんと自転車にテントをくくりつけて野宿しながら
10日程道路を疾走して目的地に到着したそう。
Mさんは女の人ですしもともとそんなアウトドア系の人では無かったのですが
だからこそすごい、逃げずにやり遂げたことは本当に尊敬です。
また東京で待ってますねー♪
JB
最近うちに来るゲストの外国人の方々、富士山へ行く人が多いです。
しかも見るだけじゃなくて登る人も少なくない。
そのくせ登山には酸素が必需品なこととかも知らない人もいたりして‥
うちで酸素缶販売しよっかな♪
JB
しかも見るだけじゃなくて登る人も少なくない。
そのくせ登山には酸素が必需品なこととかも知らない人もいたりして‥
うちで酸素缶販売しよっかな♪
JB
ただ登山に関して心配事がひとつ、
自分の体調が最近どうもよくない。
ゲストの人からは痩せた痩せたと言われるし
普段毎日乗ってる自転車も力が入らずギアは気付けばいつも「軽」。
軽のギアなんか余計に疲れるので気づいたら
「普(ふつう)」に戻すのですがど~も力が入らずまたいつの間にか軽に。
全然暑さは感じていないので夏バテでは無いはずですが‥
さぁどうなる!
JB
自分の体調が最近どうもよくない。
ゲストの人からは痩せた痩せたと言われるし
普段毎日乗ってる自転車も力が入らずギアは気付けばいつも「軽」。
軽のギアなんか余計に疲れるので気づいたら
「普(ふつう)」に戻すのですがど~も力が入らずまたいつの間にか軽に。
全然暑さは感じていないので夏バテでは無いはずですが‥
さぁどうなる!
JB
160人で登ると言っても流石に多すぎるので
10程の班に分かれて登りるのですが
今年は自分がそのうちの1つの班長をやることに。
本当は班長は最低でも2回以上登頂経験がある人だけなのですが
自分から志願して任せて貰いました。
これは失敗出来ぬ!
JB
10程の班に分かれて登りるのですが
今年は自分がそのうちの1つの班長をやることに。
本当は班長は最低でも2回以上登頂経験がある人だけなのですが
自分から志願して任せて貰いました。
これは失敗出来ぬ!
JB
去年に続き今年も富士登山イベントで富士に登ります、
なんと参加者総数160名!
これから毎年登るようになるかも?
JB
なんと参加者総数160名!
これから毎年登るようになるかも?
JB
一年半前フィリピンで一緒に井戸を掘った仲間4人が
またフィリピンへ旅立ちました、今回はただの再訪だけですが‥
きっとみんな良い表情で帰ってくるんだろうな。
JB
またフィリピンへ旅立ちました、今回はただの再訪だけですが‥
きっとみんな良い表情で帰ってくるんだろうな。
JB
最近自分の携帯が圏外になるように。
いくらゲストハウス用の携帯も合わせて持ち歩いているとは言えやはり不便。
と言う訳で修理に出そうとすると機種変更した方が安いとのこと、
1年以上経ってるししょうがないかな。
JB
いくらゲストハウス用の携帯も合わせて持ち歩いているとは言えやはり不便。
と言う訳で修理に出そうとすると機種変更した方が安いとのこと、
1年以上経ってるししょうがないかな。
JB
また先にも述べた様に気になったのが途上国の選手団の少なさ。
特にフィリピンやカンボジアなどでボランティアをしてる自分や友人たちにとって
そう言った身近な国々の選手団が少ないとやはり驚きます。
あれ、ここまで規模の小さな国だったっけ‥?と。
ちなみにフィリピンの旗手は国民的英雄となりつつある
ボクシング選手、マニー=パッキャオでした。
JB
特にフィリピンやカンボジアなどでボランティアをしてる自分や友人たちにとって
そう言った身近な国々の選手団が少ないとやはり驚きます。
あれ、ここまで規模の小さな国だったっけ‥?と。
ちなみにフィリピンの旗手は国民的英雄となりつつある
ボクシング選手、マニー=パッキャオでした。
JB
選手入場の時に少し見えたお国柄。
①数人しか選手団が居ない途上国
②やたらとテンション高いブラジル選手団
③自国の旗に加え中国の旗も持ってはいる日本やカタール‥
などなど。
ただカメラや携帯を持ちながら入場する国々が多かったのが驚き、
あんな大きな国際舞台でそれって良いのか‥
JB
①数人しか選手団が居ない途上国
②やたらとテンション高いブラジル選手団
③自国の旗に加え中国の旗も持ってはいる日本やカタール‥
などなど。
ただカメラや携帯を持ちながら入場する国々が多かったのが驚き、
あんな大きな国際舞台でそれって良いのか‥
JB
開幕式凄かった!
あんな大規模な舞台演出が出来るのはオリンピックのみでしょう、
開催国がいま何かと話題の中国と言うことで
政治的な緊張感がまた味を加味してる。
カナダ人とパプアニューギニア人の
ゲスト一緒に視てたのですがみんな興奮していまいました。
JB
あんな大規模な舞台演出が出来るのはオリンピックのみでしょう、
開催国がいま何かと話題の中国と言うことで
政治的な緊張感がまた味を加味してる。
カナダ人とパプアニューギニア人の
ゲスト一緒に視てたのですがみんな興奮していまいました。
JB
明日はいよいよオリンピック開幕日。
自分の友達も柔道で韓国代表として出場するそう、
TVで視れるかな?
JB
自分の友達も柔道で韓国代表として出場するそう、
TVで視れるかな?
JB
“みんなで天ぷら食べに行ってくる~♪”
そう言って出かけて行った外国人ゲスト4人組、
全員当たったそう‥
当たったと言っても軽いものだったみたいで翌朝には治っていたけど
海外ならともかく日本でこれは事件じゃないのか‥
大丈夫か高田馬場!
JB
そう言って出かけて行った外国人ゲスト4人組、
全員当たったそう‥
当たったと言っても軽いものだったみたいで翌朝には治っていたけど
海外ならともかく日本でこれは事件じゃないのか‥
大丈夫か高田馬場!
JB
今日は大雨。
チェックイン・チェックアウトが続いていたため
戦々恐々としていましたが運よくひどく降られることはありませんでした。
しかし仕事を終えて自分の部屋に帰ってみると‥
雨 洩 り
ゲストハウス自体に雨洩りはなかったのに自分の部屋、結構濡れてる。
布団は寝れないし飾ってた写真は濡れてるし‥
パソコンやプリンターが濡れなかったのが不幸中の幸い、
今後本当にどうしようか‥
JB
チェックイン・チェックアウトが続いていたため
戦々恐々としていましたが運よくひどく降られることはありませんでした。
しかし仕事を終えて自分の部屋に帰ってみると‥
雨 洩 り
ゲストハウス自体に雨洩りはなかったのに自分の部屋、結構濡れてる。
布団は寝れないし飾ってた写真は濡れてるし‥
パソコンやプリンターが濡れなかったのが不幸中の幸い、
今後本当にどうしようか‥
JB
初め来日した頃は日本の食事に慣れなかったり
友達が出来なかったりと壁にぶつかったみたいですが
帰国する頃にはそれらもひとつの思い出になっていたみたいです。
留学って本当に人生内の贅沢な時間だと思います。
JB
友達が出来なかったりと壁にぶつかったみたいですが
帰国する頃にはそれらもひとつの思い出になっていたみたいです。
留学って本当に人生内の贅沢な時間だと思います。
JB
マニラ時代の生徒マークが
先月末上智大学への留学を終えて帰国しました。
成田の出発ロビーで彼を見送る時はやはりすこし目が潤んでしまう。
フィリピンには自分にとって会わなきゃいけない子達が
沢山居るのできっと次は現地で会うことになると思います。
お疲れ様でした。
JB
先月末上智大学への留学を終えて帰国しました。
成田の出発ロビーで彼を見送る時はやはりすこし目が潤んでしまう。
フィリピンには自分にとって会わなきゃいけない子達が
沢山居るのできっと次は現地で会うことになると思います。
お疲れ様でした。
JB
以前は作業をするため週5のペースで行っていたマクドナルド、
最近行ってません。
本当は行きたいんだけれどなかなか時間が取れず。
ただ週5は行き過ぎだったかも‥?
JB
最近行ってません。
本当は行きたいんだけれどなかなか時間が取れず。
ただ週5は行き過ぎだったかも‥?
JB