放送大学の休憩室(?)に入ると盲目の女の子が。
何かヒラヒラしたテープの様なものを机の下に落としたけれど
見えず困っていたので声をかけて拾ってあげると
それは点字の凹凸が印刷されたテープでした。
訊いてみるとどこか近くの学校の生徒で
ここの自動販売機にそのテープを貼りにきたそう、
例えば指でそのボタンがコーヒーなのかポカリなのかを判別出来る様に。
考えてみればそんなテープ貼ってる自販機って見たことないよなぁ、
商品の入れ替えがあるとしてもコストもそんなかからないと思うんだけど‥
何かヒラヒラしたテープの様なものを机の下に落としたけれど
見えず困っていたので声をかけて拾ってあげると
それは点字の凹凸が印刷されたテープでした。
訊いてみるとどこか近くの学校の生徒で
ここの自動販売機にそのテープを貼りにきたそう、
例えば指でそのボタンがコーヒーなのかポカリなのかを判別出来る様に。
考えてみればそんなテープ貼ってる自販機って見たことないよなぁ、
商品の入れ替えがあるとしてもコストもそんなかからないと思うんだけど‥
スポンサーサイト
でも自分の親やそれより上の世代の人たちを見ていると
(本当に勉強したいんだなー)、と思います。
お金が安いからとか時間がかからないらしいから、とか言う理由で
入学した自分は肩身が狭い。
他の10代20代の人はどうなんだろ?
(本当に勉強したいんだなー)、と思います。
お金が安いからとか時間がかからないらしいから、とか言う理由で
入学した自分は肩身が狭い。
他の10代20代の人はどうなんだろ?
その学習センターに居てすぐに気付くのが「学生」の年齢層の高さ、
もう自分10回近く学習センターに行っていますが
未だに10代・20代を見かけたことがない、30代すら少ないかも?
mixiに「放送大学10代20代」って言うコミュニティがあるので
一応書き込んでおきましたがどうなるのかな。
もう自分10回近く学習センターに行っていますが
未だに10代・20代を見かけたことがない、30代すら少ないかも?
mixiに「放送大学10代20代」って言うコミュニティがあるので
一応書き込んでおきましたがどうなるのかな。
と言う訳でここ最近は茗荷谷にある
放送大学の学習センター(つまり自習室)へよく行っています、
ここならマクドナルドと違って長く居ても大丈夫。
ただまだ正式な入学手続きは終わっていないので
学生証がなくても入れる学生ホールまでしか行ったことがありません。
2週間後ぐらいには正式な学生になれるはず?
放送大学の学習センター(つまり自習室)へよく行っています、
ここならマクドナルドと違って長く居ても大丈夫。
ただまだ正式な入学手続きは終わっていないので
学生証がなくても入れる学生ホールまでしか行ったことがありません。
2週間後ぐらいには正式な学生になれるはず?
来月から放送大学と言う通信制の大学に入学します、
今年の3月に自分の大学を退学したのですが
ちゃんと卒業したいので‥
授業の選び方によっては
お金も時間もかけず卒業出来るそうだけど本当かな。
今年の3月に自分の大学を退学したのですが
ちゃんと卒業したいので‥
授業の選び方によっては
お金も時間もかけず卒業出来るそうだけど本当かな。
でも自分近所のマクドナルドの店員さんはとにかくみんな愛想が良い、
自分も何人かのスタッフやお客さんとは良いのですが
(常連客同士で仲良くなった、うちのゲストハウスに来るかも?)
そのDVDを視たら行き辛くなるかも、
自分はいつもコーヒーしか頼んでないんだけど‥
自分も何人かのスタッフやお客さんとは良いのですが
(常連客同士で仲良くなった、うちのゲストハウスに来るかも?)
そのDVDを視たら行き辛くなるかも、
自分はいつもコーヒーしか頼んでないんだけど‥
自分が次に借りたいと思っている作品が「スーパーファットミー」。
ドキュメンタリーで主人公(?)が1日3食マクドナルドのみで過ごす生活を
1ヶ月毎日続けると言うもの、ノリは軽いみたいですがジャンクフードへの警鐘作品です。
まだ視てないんですけど確か3週間過ぎた時に
身体に異常が起きて中止したとかパッケージに書いてた様な‥。
ドキュメンタリーで主人公(?)が1日3食マクドナルドのみで過ごす生活を
1ヶ月毎日続けると言うもの、ノリは軽いみたいですがジャンクフードへの警鐘作品です。
まだ視てないんですけど確か3週間過ぎた時に
身体に異常が起きて中止したとかパッケージに書いてた様な‥。
今回そのドラマにハマるまでDVDなんてもう長い間借りておらず
漠然と今後もレンタルビデオ屋なんてあまり行かないだろう、と思っていました。
興味が無くなってたのに加えて時間が勿体ないしと思って‥
でも今回久しぶりに借りてみて
1時間以内の作品なら時間の無駄どころか
かなり良い息抜きになることが分かりました、
しばらくはレンタル屋に通うかも?
漠然と今後もレンタルビデオ屋なんてあまり行かないだろう、と思っていました。
興味が無くなってたのに加えて時間が勿体ないしと思って‥
でも今回久しぶりに借りてみて
1時間以内の作品なら時間の無駄どころか
かなり良い息抜きになることが分かりました、
しばらくはレンタル屋に通うかも?
切欠は何かの雑誌で芸能人が「24」に関して
“ドラマなんてずっと視なくなってた自分でもハマった”と
コメントしていたのを読んで
(おぉ自分と一緒だ、そんな人でもハマるのがあんの?)
と思ったことと英語の練習がてらに
最近流行りのアメリカドラマでも視てみるか、と思ったこと。
だからレンタルビデオ屋でも深く考えず王道の
「24」や「HEROS」などを借りる気だったのですが
なんとなく借りたのがそれらじゃなくて「プリズンブレイク」でした。
まさかここまで面白い作品だとは‥
“ドラマなんてずっと視なくなってた自分でもハマった”と
コメントしていたのを読んで
(おぉ自分と一緒だ、そんな人でもハマるのがあんの?)
と思ったことと英語の練習がてらに
最近流行りのアメリカドラマでも視てみるか、と思ったこと。
だからレンタルビデオ屋でも深く考えず王道の
「24」や「HEROS」などを借りる気だったのですが
なんとなく借りたのがそれらじゃなくて「プリズンブレイク」でした。
まさかここまで面白い作品だとは‥
有名なアメリカドラマ「プリズンブレイク」。
洋の東西問わずテレビドラマなんて
もうずっと視ないんじゃないかと思ってた自分がなんとハマってしまいました、
ドラマを視るなんて本当に何年振りだろう。
ちょっと自分で笑いたくなるぐらい面白いです。
洋の東西問わずテレビドラマなんて
もうずっと視ないんじゃないかと思ってた自分がなんとハマってしまいました、
ドラマを視るなんて本当に何年振りだろう。
ちょっと自分で笑いたくなるぐらい面白いです。
郵便局でまたまたガーナ宛ての手紙を出しに行ったとき
受付の若いお姉さんに
「アフリカのガーナ宛てなんですけど1週間ぐらいで届きますよね?」
と訊いたあと立ち去ろうとするとそのお姉さんが
「あの、国名書いて下さい、“アフリカ”って‥」とのこと。
どうやらアフリカを“国”だと思ってたみたい、
何となく分かる気もするけど‥
受付の若いお姉さんに
「アフリカのガーナ宛てなんですけど1週間ぐらいで届きますよね?」
と訊いたあと立ち去ろうとするとそのお姉さんが
「あの、国名書いて下さい、“アフリカ”って‥」とのこと。
どうやらアフリカを“国”だと思ってたみたい、
何となく分かる気もするけど‥
こないだうちの提携先ゲストハウスにカメルーンからのお客さんが。
カメルーン人に会ったことある人ってなかなか居ないんじゃないだろうか‥
カメルーン人に会ったことある人ってなかなか居ないんじゃないだろうか‥
自分の部屋を模様変えしました。
これまで住んだ部屋はずっと自分なりに気に行った内装(?)に
してたのですが九龍に引っ越してからは
おざなりにしていたままだったので‥
お陰でかなりすっきり、見た目も住み心地も上々に。
これまで住んだ部屋はずっと自分なりに気に行った内装(?)に
してたのですが九龍に引っ越してからは
おざなりにしていたままだったので‥
お陰でかなりすっきり、見た目も住み心地も上々に。
流石にそろそろ海外へ行きたい気持がうずいてきました、
もう1年以上日本に居たまんま。
1年って短いだろ、と突っ込まれそうですが
まだ身体的にも社会的にも若い今日本だけにいるとうずうずしてくる!
そろそろどこかに飛ぶかも、
また井戸でも掘ってこようかな‥
もう1年以上日本に居たまんま。
1年って短いだろ、と突っ込まれそうですが
まだ身体的にも社会的にも若い今日本だけにいるとうずうずしてくる!
そろそろどこかに飛ぶかも、
また井戸でも掘ってこようかな‥
ゲストハウス内の掃除をしているとドイツ人ゲストが
はい、と手渡してくれたのはおまんじゅう。
“あーありがとう!まんじゅう?”と訊くと
“はい、ナットウマンジュウです”とのこと、
よく見ると本当に納豆が入っている。
納豆自体はちょくちょく食べますが
それは後で吐きました‥
はい、と手渡してくれたのはおまんじゅう。
“あーありがとう!まんじゅう?”と訊くと
“はい、ナットウマンジュウです”とのこと、
よく見ると本当に納豆が入っている。
納豆自体はちょくちょく食べますが
それは後で吐きました‥
早稲田大学の近くに「予言カフェ」なるカフェがあります。
いつも込んでいるのでなんなんだろうと思っていたのですが
なんとそこはメニューを注文すると神通力?のある店員さんが
神様からのお告げを伝えてくれるそう。
マニラでそれこそ毎日真剣にお祈りを捧げる人達を見てた自分からすると
そんな簡単にお告げを貰えるなんて
神様を安売りし過ぎな気もするんだけど‥
いつも込んでいるのでなんなんだろうと思っていたのですが
なんとそこはメニューを注文すると神通力?のある店員さんが
神様からのお告げを伝えてくれるそう。
マニラでそれこそ毎日真剣にお祈りを捧げる人達を見てた自分からすると
そんな簡単にお告げを貰えるなんて
神様を安売りし過ぎな気もするんだけど‥
普段時間の節約の為に
ネット上のブックオフ、「Eブックオフ」でよく本を買うのですが
なんとそれとは別に「ブックオフオンライン」なるサイトも発見。
調べてみると品ぞろえも違う模様。
自分にとっては嬉しいけれど一体なぜ?
ネット上のブックオフ、「Eブックオフ」でよく本を買うのですが
なんとそれとは別に「ブックオフオンライン」なるサイトも発見。
調べてみると品ぞろえも違う模様。
自分にとっては嬉しいけれど一体なぜ?
今度友人がミュージカルに出演するので観に行くことに。
それを主催する団体は素人ばかりを100人集めて
ミュージカルを開催する、と言う活動をやっているNPO団体だそうで
自分が以前から興味のあった団体でもあり‥
今から楽しみです。
それを主催する団体は素人ばかりを100人集めて
ミュージカルを開催する、と言う活動をやっているNPO団体だそうで
自分が以前から興味のあった団体でもあり‥
今から楽しみです。
毎週大量に出るゲストハウスの空き缶を回収場所に捨てに行くとき
缶をあつめて生計を建ててるおっちゃん達によく会います。
自分は最初からゴミ袋に入れてもっているので会うとたまに
「おっちゃんこれ持ってく??」と訊くのですが
先日あったおばちゃんは服装がやたら綺麗で明らかに一般人。
そのおばちゃんにも何気なく「これ持って‥」と話しかけると
いきなり「ごめんなさい!‥あら、(怒られたのと)違うの?」との返事。
「ホームレスさん達の売上くすねてるの、おほほ」とか言っていたけど
あのおばちゃん何者だったんだろう‥
缶をあつめて生計を建ててるおっちゃん達によく会います。
自分は最初からゴミ袋に入れてもっているので会うとたまに
「おっちゃんこれ持ってく??」と訊くのですが
先日あったおばちゃんは服装がやたら綺麗で明らかに一般人。
そのおばちゃんにも何気なく「これ持って‥」と話しかけると
いきなり「ごめんなさい!‥あら、(怒られたのと)違うの?」との返事。
「ホームレスさん達の売上くすねてるの、おほほ」とか言っていたけど
あのおばちゃん何者だったんだろう‥
最近涼しくなってきました、
もともとエアコンが嫌いな自分にとっては嬉しい限り。
今は構造上もう寒くなりそうな気配を漂わせている
自分の部屋が心配です‥
もともとエアコンが嫌いな自分にとっては嬉しい限り。
今は構造上もう寒くなりそうな気配を漂わせている
自分の部屋が心配です‥
普段テレビを視ない自分は必然的にレンタルビデオ屋にも行かない。
でも最近何か久しぶりに観ようかな、と思い
近くのGEOによってみるとレンタルが300円もする、近くのツタヤはもっとする。
自分の地元は同じGEOでも常に100円だったのでちょっとショック、
300円もするんだ、そして自分の地元って田舎だったんだ‥
でも最近何か久しぶりに観ようかな、と思い
近くのGEOによってみるとレンタルが300円もする、近くのツタヤはもっとする。
自分の地元は同じGEOでも常に100円だったのでちょっとショック、
300円もするんだ、そして自分の地元って田舎だったんだ‥
親がブリーダーで犬とともに育ったこともありなかなかに犬好きな自分。
北海道でも沖縄でも行く先々で犬をみかけると頭を撫でたりしてきたのですが
何故か東京の犬は本当にみんな懐かない、
吠えてきたりはしないものの9割以上の犬が撫でてもリアクション無し。
最初の頃は偶然そう言った懐かない犬が続いてるだけと思ってたけど
こっちに来てからの1年はず~っとそんな調子‥
何か原因があるのかな。
北海道でも沖縄でも行く先々で犬をみかけると頭を撫でたりしてきたのですが
何故か東京の犬は本当にみんな懐かない、
吠えてきたりはしないものの9割以上の犬が撫でてもリアクション無し。
最初の頃は偶然そう言った懐かない犬が続いてるだけと思ってたけど
こっちに来てからの1年はず~っとそんな調子‥
何か原因があるのかな。
以前友達と高田馬場の駅内を歩いていたとき
エスカレーターの前で重そうな荷物を持って立ち往生している女の子が。
何気なく「手伝いましょっか?」と訊くと
相手はどうも韓国人だったらしく無意識に
“May I help you?”と言いなおしている自分が。
結局下まで一緒に荷物を持って行ってあげたのですが
自分の普段の仕事が身体にしみついているな~、と思った1日でした。
エスカレーターの前で重そうな荷物を持って立ち往生している女の子が。
何気なく「手伝いましょっか?」と訊くと
相手はどうも韓国人だったらしく無意識に
“May I help you?”と言いなおしている自分が。
結局下まで一緒に荷物を持って行ってあげたのですが
自分の普段の仕事が身体にしみついているな~、と思った1日でした。
ただ向こうがフィリピンで回ってる情報しか知らない様に
自分だって日本で回ってる情報しか知らない。
まぁこう言う話を聞くことって大事かな。
ただ自分が1年向こうに住んでみて
そう言った情報があまりある様には思えなかったけど‥;
自分だって日本で回ってる情報しか知らない。
まぁこう言う話を聞くことって大事かな。
ただ自分が1年向こうに住んでみて
そう言った情報があまりある様には思えなかったけど‥;
ただ話を聞くうちに「危なくないシャンプーを使っている」と言うので
あーよく自然系の店で売ってる無添加シャンプーとかなのかな?と思って
訊くと全然普通のシャンプ-。
そう言うのCMでイメージつくってるだけだよ、と言っても再び聞く耳持たず、
それどころか「先生分かってないな~」との反応。
む、むかつく‥
あーよく自然系の店で売ってる無添加シャンプーとかなのかな?と思って
訊くと全然普通のシャンプ-。
そう言うのCMでイメージつくってるだけだよ、と言っても再び聞く耳持たず、
それどころか「先生分かってないな~」との反応。
む、むかつく‥
いくらなんでもやり過ぎ、身体に悪いよと注意すると
「No、身体に良いんです、だから髪も健康的でしょ!」とのこと。
それは薬品とかで不自然に健康的にしてるんだよ、と言っても聞く耳持たず。
大丈夫か‥
「No、身体に良いんです、だから髪も健康的でしょ!」とのこと。
それは薬品とかで不自然に健康的にしてるんだよ、と言っても聞く耳持たず。
大丈夫か‥
富士山にマニラ時代の教え子と登って来たんですが
どうも奴は1日7回もシャワーに入ってるとのこと。
もともとフィリピン人は1日4回ぐらい入るそうですが
奴の場合7回中5回はシャンプーをし、
更にヘアコンディショナーも数回使っているそう。
化学物質とかおかまいなしで良いんですか‥
どうも奴は1日7回もシャワーに入ってるとのこと。
もともとフィリピン人は1日4回ぐらい入るそうですが
奴の場合7回中5回はシャンプーをし、
更にヘアコンディショナーも数回使っているそう。
化学物質とかおかまいなしで良いんですか‥
今年最年少で班長の一人をさせてもらったんですが
登山中他の班長の人の動きが見てて凄かったです、
自分は本当にまだまだ。
だからこそ来年も班長に挑むつもりです、
これ読んで興味持ってくれた人は来年参加しましょう!
JB
登山中他の班長の人の動きが見てて凄かったです、
自分は本当にまだまだ。
だからこそ来年も班長に挑むつもりです、
これ読んで興味持ってくれた人は来年参加しましょう!
JB
心配していた自分の体調も大丈夫でした、
自分が班長を務めた班は15人の参加者がいたのですが
メンバーにも恵まれ。
しんどいことはしんどかったですが体調も復活し
元々去年も登っているのでだいぶ楽でした。
ただ班員のうち2人は高山病で途中下山しちゃったけど‥;
JB
自分が班長を務めた班は15人の参加者がいたのですが
メンバーにも恵まれ。
しんどいことはしんどかったですが体調も復活し
元々去年も登っているのでだいぶ楽でした。
ただ班員のうち2人は高山病で途中下山しちゃったけど‥;
JB
まず一番心配していた天気は大丈夫でした、
それどころか逆に天気は良かったです。
東京は大雨だったみたいでみんな
“登山中止になってるんじゃないか”って言う噂をしてたみたいだけど‥
御来光も見れました!
JB
それどころか逆に天気は良かったです。
東京は大雨だったみたいでみんな
“登山中止になってるんじゃないか”って言う噂をしてたみたいだけど‥
御来光も見れました!
JB
| ホーム |