こんにちは
今日は、とっても冷え込んだ一日でしたね・・。
秋を飛び越えて、一気に冬がやってきたような気がします
さてさて今回は、kowloonの近くにある、
オススメspotのご紹介です。
kowloonの見学ついでに、足をのばしてみては、いかがでしょうか。
※kowloonへのお問い合わせは070-6633-8440マデ。
----------
Date1 赤城神社(Akagi jinja)
kowloonから徒歩2分のところにある、
今年秋にリニューアルしたばかりな神社です
設計は、建築家の隈研吾氏。
私のオススメは、境内にある赤城カフェです
10時~22時まで営業していて、時間帯ごとにメニューが変わるんです☆
この前、「三食 赤城丼」をいただきました。
とってもおいしかったです

まっしろで落ち着いた内装は、とっても居心地がよくって、
近所に住む某社長さんは、応接室がわりにしているほど(笑)
日替わりのジェラートも、とってもおいしいです♪
ぜひ、いらしてください☆
(余談)
先日、赤城神社で、設計の隈研吾氏vs赤城カフェ内装を手がけた
株式会社オークヴィレッジ社長 稲本正氏の対談が行われたので、
行ってきました。
その時一緒に行った友人(服職人)のレポートです。
よろしければ。
「いきること つくること」
http://ameblo.jp/innocence-designs/entry-10687238060.html
※恐れ入りますが、コピペしてご覧ください。

今日は、とっても冷え込んだ一日でしたね・・。
秋を飛び越えて、一気に冬がやってきたような気がします

さてさて今回は、kowloonの近くにある、
オススメspotのご紹介です。
kowloonの見学ついでに、足をのばしてみては、いかがでしょうか。
※kowloonへのお問い合わせは070-6633-8440マデ。
----------
Date1 赤城神社(Akagi jinja)
kowloonから徒歩2分のところにある、
今年秋にリニューアルしたばかりな神社です

設計は、建築家の隈研吾氏。
私のオススメは、境内にある赤城カフェです

10時~22時まで営業していて、時間帯ごとにメニューが変わるんです☆
この前、「三食 赤城丼」をいただきました。
とってもおいしかったです


まっしろで落ち着いた内装は、とっても居心地がよくって、
近所に住む某社長さんは、応接室がわりにしているほど(笑)
日替わりのジェラートも、とってもおいしいです♪
ぜひ、いらしてください☆
(余談)
先日、赤城神社で、設計の隈研吾氏vs赤城カフェ内装を手がけた
株式会社オークヴィレッジ社長 稲本正氏の対談が行われたので、
行ってきました。
その時一緒に行った友人(服職人)のレポートです。
よろしければ。
「いきること つくること」
http://ameblo.jp/innocence-designs/entry-10687238060.html
※恐れ入りますが、コピペしてご覧ください。
スポンサーサイト
| ホーム |