放送大学のテスト勉強、何が大変かと言うと
教科書1冊にまるまる目を通さないといけないこと。
普通の大学なら中間テストがあったため
期末テストの出題範囲は教科書後半からのみ、
さらに先輩や友達からの情報や先生が
テスト対策の為にプリントを配布してくれたりしていたのに放送大学はそれらがほとんど無い。
出題範囲は教科書全体からでさらにどこが重要なのかと言った情報も
ほとんど無いのでとりあえず教科書を1冊読むしか無いのです。
通信はしんどいと聞いたけど納得!
教科書1冊にまるまる目を通さないといけないこと。
普通の大学なら中間テストがあったため
期末テストの出題範囲は教科書後半からのみ、
さらに先輩や友達からの情報や先生が
テスト対策の為にプリントを配布してくれたりしていたのに放送大学はそれらがほとんど無い。
出題範囲は教科書全体からでさらにどこが重要なのかと言った情報も
ほとんど無いのでとりあえず教科書を1冊読むしか無いのです。
通信はしんどいと聞いたけど納得!
スポンサーサイト
| ホーム |
トラックバックURL
http://tokyo24.blog108.fc2.com/tb.php/383-8c35848e