格差社会も良いところのフィリピンでは
色んな商品がお金持ち向けと貧乏人向けに分かれて開発・販売されている。
例えばゲーム屋に行けば初代ファミコンとプレステ3が
並んで売られていたり携帯なら未だに白黒の画面で
太く重たいのが売られている一方で
日本の最新携帯の様なハイスペック携帯も売られていたり‥
で。普通現地に滞在する日本人って安い携帯しか買わないんです。
いつまで住むか分からないし最新スペックでも海外版だから
あまりうまく使いこなせないし盗まれる可能性もあるし‥
自分もマニラ時代は一番安い携帯を使ってました。
だから「携帯が欲しい」と言われて自分は無意識に
「携帯」と言うワードが自分が使ってた様な一番安い携帯に連結して。
なのでOKって言ったんだけどその女の子を
ショッピングモールに連れていったら高級携帯の方を見始めた‥。
色んな商品がお金持ち向けと貧乏人向けに分かれて開発・販売されている。
例えばゲーム屋に行けば初代ファミコンとプレステ3が
並んで売られていたり携帯なら未だに白黒の画面で
太く重たいのが売られている一方で
日本の最新携帯の様なハイスペック携帯も売られていたり‥
で。普通現地に滞在する日本人って安い携帯しか買わないんです。
いつまで住むか分からないし最新スペックでも海外版だから
あまりうまく使いこなせないし盗まれる可能性もあるし‥
自分もマニラ時代は一番安い携帯を使ってました。
だから「携帯が欲しい」と言われて自分は無意識に
「携帯」と言うワードが自分が使ってた様な一番安い携帯に連結して。
なのでOKって言ったんだけどその女の子を
ショッピングモールに連れていったら高級携帯の方を見始めた‥。
スポンサーサイト
| ホーム |
トラックバックURL
http://tokyo24.blog108.fc2.com/tb.php/747-f4333705