こういうサービスはどうなんでしょうね?
反応が気になります・・・。
中国の携帯電話会社が、朝鮮戦争の映像や中国人民解放軍の創立を讃える軍歌のダウンロードサービスを開始した。
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081185944692.html
中国にふたつある携帯電話会社のうち小さいほうにあたるチャイナ・ユニコムは、1カ月あたりおよそ1ドルの料金でこのサービスを提供している。31日、新華通信が報じた。
「中国には大勢のミリタリーファンがいますから、人気を集めるものと確信しています」と、同社のユ・ペン氏は述べた。
「私たちはデータベースに兵器や軍事関連の写真30万枚以上を用意しています。さらに何百本もの動画があります。ベルリンの戦い、ノルマンディー上陸作戦、上甘嶺、朝鮮戦争といったような」
また、人民解放軍の新聞からのニュース配信サービスもある。
「このサービスは利益を生むことだけが狙いではありません。私たちは人民解放軍の設立80周年記念を祝っているのです。携帯電話に健全なコンテンツを提供することでもあります」
人民解放軍の建軍記念日は8月1日。
反応が気になります・・・。
中国の携帯電話会社が、朝鮮戦争の映像や中国人民解放軍の創立を讃える軍歌のダウンロードサービスを開始した。
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081185944692.html
中国にふたつある携帯電話会社のうち小さいほうにあたるチャイナ・ユニコムは、1カ月あたりおよそ1ドルの料金でこのサービスを提供している。31日、新華通信が報じた。
「中国には大勢のミリタリーファンがいますから、人気を集めるものと確信しています」と、同社のユ・ペン氏は述べた。
「私たちはデータベースに兵器や軍事関連の写真30万枚以上を用意しています。さらに何百本もの動画があります。ベルリンの戦い、ノルマンディー上陸作戦、上甘嶺、朝鮮戦争といったような」
また、人民解放軍の新聞からのニュース配信サービスもある。
「このサービスは利益を生むことだけが狙いではありません。私たちは人民解放軍の設立80周年記念を祝っているのです。携帯電話に健全なコンテンツを提供することでもあります」
人民解放軍の建軍記念日は8月1日。
スポンサーサイト
| ホーム |
トラックバックURL
http://tokyo24.blog108.fc2.com/tb.php/84-20b576f6